出産準備進んでます



先週末にオムツケーキをいただき、今週はこんな可愛いベビークリームと保湿クリームをいただいてしまいました。しかも取引先から…(あと玄米茶も頂戴しました)。出産前からありがたいことです本当に。

仕事の事を書くと「出産に集中しろ」と突っ込まれそうなので、当分は妊婦ネタでブログを書いていこうと思います。

同じ年齢で出産予定日が5日違いの妊婦さんのブログを数ヶ月前から拝見していたのですが、なんと彼女が今日出産なさったそうで、ブログに報告していました。予定日より12日早いご出産です。やはり正期産に入るといつ産んでもおかしくないんですね…。自分もちょっとドキドキしてきました。


■自分でもオムツ初購入



何がいいかわからんので、とりあえずパンパース!人生初オムツ購入。赤ちゃんはすぐサイズが変わると聞いているので買いだめ厳禁だそうです。それにしても、新生児用のオムツって小さくてかわいいんですね。


■入院準備完了
上記オムツをいくつかバッグに詰めて、入院道具準備完了です。いざ陣痛が始まったらこれを担いでタクシーに乗って病院に覚悟です。


■抱っこ紐をいただきました
香港ママの情報交換サイトで抱っこ紐譲りますというご連絡をいただいたので、いただきました。4wayで使えるこんな感じの抱っこ紐です。首が据わらない新生児の場合は、横向きに抱えることが出来るようです。「抱っこ紐は自分に合うのをじっくり探した方がいいよ」と先輩ママからアドバイスいただいているので、もし他に合うものが見つかれば購入したいと思います。最初は何がいいか分からないですから、いただきものを使わせていただきます。




■お腹の中で動き過ぎ

ここ2日、チビちゃんがお腹の中で仕事中も自宅でもとてもよく動くので、おかーちゃんちょっとその振動で酔ってます…。元気なのはいいことなんですけどね。


さて、明日は病院で超音波検診です。久々にエコーでみるチビちゃんはどんな感じでしょうか。楽しみです。





コメント

  1. こんにちは!

    ついに10ヶ月目に入られたのですね!いつ産まれてもおかしくないとなると、本当にドキドキしますね(>_<)
    ここまで無事に過ごされて本当に良かったです。
    実は実は、私ごとですが妊娠致しました。
    こちらのブログでお勉強させていただいていたので、とりあえずスムーズに検診のステップを踏み、先日は心拍も確認できもうすぐ9週目になります。
    まだ安定期まであるので両親と上司を除いて周囲への報告はしていないのですが、enoyukiさんにはブログで一方的にお世話になっているのでご報告まで!笑

    ベビちゃんに会えるまであとちょっと、頑張ってくださいね!応援してます。^^

    M.K.


    返信削除
    返信
    1. M.K.さん
      こんにちは。コメントありがとうございます。今日病院の待合室でこちらのコメントを拝見し、ご懐妊を読んで大変驚きました!おめでとうございます!!とても素敵なお知らせに待合室でニヤニヤしてしまいました。香港で産むのでしょうか?まだ体を大事にしなきゃいけない時期なので、どうぞお気をつけくださいね。私の方はというと、先ほどブログにも書いたのですが、今週末に産むこととなりました。予定日よりだいぶ早い出産なので今からドキドキです。残り少ない赤ちゃんとの一体感を楽しみます。あまり参考にならないかもしれませんが、M.K.さんのご懐妊にこのブログが役立つ事を祈っております!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

女性駐在員の妊娠

入院前日 / 入院グッズ

香港の出生届出しました